クラブ・委員会

クラブ活動

共通の興味・関心を追求する活動を行うことによって、自主性・社会性を養い、個性の伸長を図ることを目的として、4年生以上が毎週水曜日の第6校時にクラブ活動を実施しています。

家庭科
材料を自分で用意し、ぬい物やあみ物をします。
タブレット・プログラミング
タブレットを使って学校紹介の動画制作などを行ったり、レゴWeDoを使ってプログラミングしたものを動かしたりします。
バドミントン
ラケットの持ち方や打ち方からはじめます。ラリーゲームを中心に、ダブルスやシングルのゲームを楽しく行っています。
卓球
ラケットの持ち方、ボールの打ち方からはじめます。ラリーができるように練習し、シングルスやダブルスのゲームを行います。
バスケットボール
校庭のバスケットコートで行います。ゲームが中心ですが、パスやシュートの練習もします。
サッカー
校庭でサッカーを行います。
校庭スポーツ
校庭でテニスやキックベース、ドッジボールなどを行います。
ダンス
曲に合ったダンスを考え、練習し、発表します。
室内スポーツ
バレーボールを中心に体育館で楽しくスポーツを行います。
イラスト・マンガ・塗り絵
いろいろな絵を見ながらイラストを描いたり、ストーリーのあるマンガを描いたり、塗り絵をしたりします。
実験・観察
実験をしたり、科学の原理を使ったものづくりをしたりします。
将棋・オセロ
将棋やオセロを中心にボードゲームをします。将棋をやったことない人でも初心者用の将棋ごまがあります。ルールも教えるので安心してください。
カードゲーム
トランプ、UNO、百人一首、郷土かるたなどを行います。

委員会活動

常時活動と学期に一度の活動日には、5・6年生の児童全員がそれぞれの委員会に所属して活動しています。

保健
○保健衛生に関する仕事を分担し健康な学校生活を送れるようにする。
○健康、衛生の意識を全校的に高める。
放送
○校内放送の実施により、全校児童に学校生活の様子を知らせ、生活のリズムを作り、豊かな生活ができるようにする。
給食
○給食のきまりを守って、楽しい給食活動ができるようにする。
図書
○できるだけ多くの本を貸し出し、読書生活を豊かにする。
掲示
○新聞やポスターなどを校内の掲示板にはり、多くの児童に見てもらうようにする。
体育
○授業、行事がスムーズに行えるように準備したり、体育小屋の整理をする。
環境
○全校児童の環境整備への意識を高め、校内を整備できるようにする。
運営/代表
○児童会活動を向上、発展し、学校生活をより良くするために話し合い実行する。
リサイクル
○集まった給食の牛乳パックを点検・整理し業者に引き渡せるようにする。